墓じまいにかかる費用の相場とは
「墓じまいをしたいけど、どれくらいの費用がかかるの?」などと疑問に思いませんか。
墓じまいを経験することはないので、どれくらいの費用がかかるのか気になりますよね。
そこで今回は、墓じまいにかかる費用の相場について解説します。
▼墓じまいにかかる費用の相場とは?
墓じまいにかかる費用は、約30~300万円が相場です。
お墓の撤去費や改葬先など、墓じまいにかかる費用の相場を知ることが大切です。
▼墓じまいの費用の内訳
■墓石の撤去時の費用
墓石の撤去時は、お墓の立地や墓地の大きさなどにより変動します。
・墓石の撤去費…1㎡あたり約10万円
・閉眼供養のお布施…約3~5万円
・お寺の離檀料…約10~20万円
■新しい改葬先
墓じまい後に、遺骨を納骨する改葬先において費用に幅があります。
各改葬先の費用の相場は以下の通りです。
・一般墓…約100~300万円
・永代供養…約10~30万円
・散骨…約3~30万円
また、遺骨を新しいお墓に埋葬すると開眼供養のお布施もありますので合わせてチェックしましょう。
▼墓じまい代行業者に依頼する
墓じまいは、準備や手続きに手間がかかるので代行業者に依頼する方法があります。
墓じまい代行業者にすべての手続きを依頼する場合は、約100~250万円が相場です。
代行業者により価格設定に差があるので、複数の業者に見積もりを依頼して決めましょう。
▼まとめ
墓じまいの費用は、約30~300万円が相場です。
基本的には、墓石に撤去費用だけでなく、閉眼供養や離檀料も合わせてチェックしましょう。
また、墓石の撤去や納骨先により費用が大きく変動しますので、事前に確認することが大切です。
「株式会社近藤石材」では、墓じまいや解体などを承っております。
墓じまいの費用に関しての相談に応じますので、ぜひお問合せください。