Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 株式会社近藤石材

CATEGORY

  • 石碑の種類について

    2022/08/01
    石に文字を彫って作り上げる「石碑」。 石碑には、どのような種類があるのでしょう。 この記事では、石碑とは何か、種類ごとの特徴を含めて解説いたします。 ▼石碑とは? 石碑とは、過...
  • 終活とは?お墓を準備するメリットについて

    2022/07/22
    最期まで自分らしい人生を送るための「終活」。 終活でやるべきことを考えた時、お墓の準備を考える方は多いでしょう。 この記事では、終活でお墓を準備するメリットについてお話しいたし...
  • お墓の外柵の役割とは?設置費用について

    2022/07/15
    お墓の外柵にはどのような役割があるのでしょう。 設置する際にかかる費用の相場なども気になりますよね。 今回は、外柵の役割と設置費用の相場についてご紹介いたします。 ▼お墓の外柵...
  • 石テーブル用の素材(石材)の種類とは

    2022/07/08
    石材をあしらったテーブルは、非常に高級感があって素敵ですよね。 果たして、石テーブルにはどのような石材が使われているのでしょう。 この記事では、石テーブル用の石材の種類をご紹介...
  • キッチンカウンターを石張りにするメリットとは?

    2022/07/01
    キッチンカウンターを石張りにすることでどのようなメリットがあるのでしょうか。 また、内装に使用されることが多い石材の種類なども気になりますよね。 この記事では、キッチンカウンタ...
  • お墓参りに適した服装について

    2022/06/28
    「お墓参りはどんな服装で行けば良いのか」と思われたことはないでしょうか。 一口にお墓参りと言っても、シーン別に適した服装があります。 今回は、お墓参りに適した服装について解説し...
  • お墓参りに最適な時間について

    2022/06/25
    お墓参りは、故人やご先祖の冥福を祈り、感謝を伝える大切な行為です。 そんなお墓参りへ行く際には、避けるべき時間帯などはあるのでしょうか。 今回は、お墓参りに最適な時間について解...
  • お墓が倒れた際にはどうすれば良いか

    2022/06/21
    お墓参りの際に、墓石が倒れていたら驚きますよね。 そんな時には、どのように対処すれば良いのでしょうか。 今回は、お墓が倒れた際にはどうすれば良いかについて解説します。 ▼お墓が...
  • お墓が立つ土地の所有権について

    2022/06/17
    なんらかの理由でお墓の維持が困難になった場合、お墓を手放す・移すという選択肢があります。 既存のお墓を手放す際に気になるのは、お墓が立つ場所の所有権ではないでしょうか。 そこで...
  • お墓のお供えの花を長持ちさせる方法

    2022/06/13
    「お墓の花がすぐ枯れてしまう」とお悩みではないでしょうか。 せっかく、お供えするお花ですから、長く奇麗に咲いていてほしいですよね。 そこで今回は、お墓のお供えの花を長持ちさせる...
  • お墓の掃除の流れ

    2022/06/09
    お墓参りと合わせて、お墓を掃除するという方は多いですよね。 掃除をする際には、どんな流れで行うとスムーズに進めることができるのでしょうか。 今回は、お墓の掃除の流れについて解説...
  • お墓の修理の依頼先について

    2022/06/05
    お墓はヒビや欠けなどの破損によって、修理が必要な場合があります。 墓石修理が必要な際には、どこへ依頼するのが良いのでしょうか。 今回は、お墓の修理の依頼先について解説します。 ...
  • お墓の黒ずみの落とし方

    2022/06/01
    お墓参りの際に、墓石の黒ずみが気になったことはありませんか。 気になるお墓の黒ずみは、どうやって落とせばいいのでしょうか。 そこで今回は、お墓の黒ずみの落とし方について解説しま...
  • お墓を建立する際の流れ

    2022/05/28
    人生で何度も、お墓の建立を経験する方は、少ないのではないでしょうか。 いざお墓を建立する必要ができた時、何から始めればいいのか迷ってしまいますよね。 今回は、お墓を建立する際の...
  • お墓が遠方にある場合の管理方法

    2022/05/26
    多くの人にとって、自分のご先祖様のお墓が近くにあるとは限りません。 生まれ育った土地から遠方に引っ越して、生活基盤を整えている方も多くいらっしゃるでしょう。 そのような時、お墓...
  • お墓の永代使用料とは?相場についても解説

    2022/05/23
    永代使用料・墓石代・管理料など、お墓を建立・管理するには、色々な料金が必要です。 普段よく聞く言葉ではないので、どれが何にかかる費用なのか、わからない方もいらっしゃるのではない...
  • お墓をまとめる方法とは

    2022/05/20
    昔は夫婦や個人単位お墓を建てていたことがありました。 お墓参りの際に、複数の墓地にお参りに行くという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 でもあまり数が多いと、お供えや管理が...
  • 墓石を長持ちさせるお墓のクリーニング

    2022/05/17
    管理されている敷地内にあっても、個々のお墓の管理や掃除は所有者やその身内で行います。 丁寧に掃除していても、屋外にある墓石は常に雨風に晒されていますからすぐに汚れてしまいますよ...
  • 個性的なお墓を建てるならガラスのお墓がおすすめ

    2022/05/14
    近年ではお墓も様々なデザインのものが作られていて、多種多様な色や形の墓石があります。 中でも「個性的なお墓を建てたい」という方に人気なのがガラスのお墓です。 今回は、ガラス素材...
< 1 23 >

NEW

  • 墓石の選び方について

    query_builder 2023/03/01
  • 墓石を赤文字の意味と消し方について

    query_builder 2023/02/15
  • 墓石の処分方法について

    query_builder 2023/02/01
  • 墓石の種類について

    query_builder 2023/01/15

CATEGORY

ARCHIVE